■出願要件
満18歳以上の者で、児童福祉施設などで2年(2,880時間)以上(複数の勤務年時数の合算可)、児童の保護、支援または教育に従事した中学校既卒者
■出願書類
・中学校の卒業証明書(卒業証書のコピー可)
・勤務証明書(こども學舎様式)
・入学志願書
・写真4枚(4cm×3cm)
- ■対象となる施設種
- ・認可保育所
- ・認定こども園
- ・幼稚園
- ・助産施設
- ・児童厚生施設
- ・障害児入所施設
- ・乳児院
- ・児童家庭支援センター
- ・児童発達支援センター
- ・母子生活支援施設
- ・児童心理治療施設
- ・児童養護施設
- ・児童自立支援施設
- ・児童発達支援 放課後等デイサービス
- ・放課後児童クラブ
- ・一時預かり事業
- ・ファミリーホーム
- ・一時保護施設
- ・特別支援学校(幼稚部に限る)
- ・特例保育を行う施設
- 「国、都道府県等の条例に基づき認可または届出をした」または「国、都道府県等が設置した」以下の施設
- ・保育ママ
- ・小規模保育所
- ・ベビーシッター
- ・事業所内保育所
- ・認可外保育所
- ・企業主導型保育園
- 当該施設に入所し、又は当該サービスを受ける者の半数以上が18歳未満であるもの
- ・障害者支援施設
- ・指定障害福祉サービス事業者の事業所(生活介護、自立訓練、就労移行支援もしくは就労継続支援を行うものに限る※1 ※2
- ※1 生活介護、自立訓練、就労移行支援の利用者の半数以上が18歳未満
- ※2 生活介護、自立訓練、就労移行支援の他に、障害福祉サービスにも従事していた場合、容易に区別できる「障害福祉サービス」の期間・時間を除く