2021年度 第6回「体験授業×授業見学」(実施報告)

こども學舎では、2021年12月13日(月)に2021年度の「第6回 体験授業×授業見学」を開催致しました。
当日の内容を一部ご紹介いたします。
今回は、3名の参加者を迎えての開催となりました。
※許可をいただき、掲載させていただいております。
ph_20211213_01
■10:30~

まずは施設長の河村より、ご挨拶とともに
・こども學舎の特徴
・出願時期について
などの話がありました。
時間の都合上、詳しいご説明ができませんのでこの後の座談会でご質問がありましたらお話しすることができます。
ph_20211213_02
■10:40~

【授業見学】
授業:障害児保育(2年CDグループ)
教員:小泉 雅彦 先生

本日の体験授業時は、マスクをつけることが苦痛に感じる自閉症の子どもに関する動画と、その動画での対応についてお話しされておりました。感覚過敏などがあることを知り、動画は工夫をして伝える一つの例となっており、とてもためになる講義になっておりました。
ph_20211213_03
■10:50~

【授業見学】
授業:造形(2年ABグループ)
教員:笠見 康大 先生

本日の体験授業時は、指に絵の具をつけてグラデーションを描く実技授業をされておりました。指定された色を繋げることで色相を目と感覚で理解できるような授業になっておりました。
ph_20211213_04
■11:00~

【授業見学】
授業:こども家庭支援の心理学(1年生)
教員:上河邉 力 先生

本日の体験授業時は、オンラインで講義を受けている学生との質疑応答からはじまり、問題のある行動をすることで注目を集めようとする子どもへの対応として、「選択的注目」を詳しくわかりやすく講義されておりました。
ph_20211213_05
■11:10~

【体験授業】
授業:
教員:鈴木 傑 先生

本日は、本校の専任教員、鈴木傑先生より「保育所保育指針と5領域について」というテーマでご講義頂きました。
30分という短い体験授業で、「保育士の行う保育」と「一般家庭や地域の子育て」の違いや、
保育所保育指針・5領域についてとてもわかりやすい講義になっておりました。

ph_20211213_06
体験授業終了後は、おやつとドリンクを囲みながら座談会を行いました。新型コロナウイルス感染防止対策として、マスク着用をお願いし、飲食時は会話を控えていただきました。
実際の授業を見学することで、幅広い年齢の生徒・授業内容・クラスの雰囲気など体験することができ、不安な部分も解消できるかと思います。
ph_20211213_07
座談会と同時進行で、希望される方は施設長との個別面談となります。
国の支援制度に関することは、書面を見ながら説明を受けることができるこの機会にじっくりとお話しすることをオススメいたします!

次回開催(平日)「第7回 体験授業×授業見学」

10:30~ こども學舎 特徴説明
10:40~ 授業見学
11:00~ 休憩
11:10~ 体験授業
11:40  終了
     ※希望される方を対象におやつとドリンク、個別相談を実施

■ご予約はコチラ
scroll-to-top