令和6年度 第3回「体験授業&授業見学会」(実施報告)

令和6年9月17日(火)に開催致しました「第3回 体験授業&授業見学会」の様子をご紹介致します。
小泉先生による「障害児保育」、遠藤先生による「子どもの食と栄養」の授業見学と、細田先生による「保育の魅力~共に育ちあう子ども・保護者・保育者~」をテーマにした体験授業を行いました。
※掲載している写真は、事前に掲載許可をいただいております。
ph_20240917_01
★体験授業
9月17日は、専任教員の細田先生による「保育の魅力~共に育ち合う子ども・保護者・保育士」というテーマでご講義頂きました。

〜担当教員より〜
子どもは、大人が思っているよりもいろいろなことを考えていること、そんな子どもたちの傍らで共に過ごす保育士のやりがいについてお話をしました。
ph_20240917_02
ph_20240917_03
ph_20240917_04b
★授業見学
授業:障害児保育(1年生Bグループ)
教員:小泉先生

当日の授業は、感覚過敏から生じる困り感についてお話されておりました。
音や光などに敏感な子においては、「掃除機をかけるよ」「電気をつけるよ」など、事前に声を掛け、心の準備が出来るようにすることや、子どもが安心できる色の蛍光灯を選ぶなど、様々な対応方法について教えていただきました。
ph_20240917_05
★授業見学
授業:子どもの食と栄養(1年生Aグループ)
教員:遠藤先生

当日の授業は、子どもの食生活の現状と課題についてお話をされておりました。
過度な痩身思考、栄養バランスの偏った食事が増加していることや、SNSの普及により、様々な情報が飛び交う現代において、正しい情報を見極めることの大切さを教えていただきました。
ph_20240917_07
河村施設長による「こども學舎の説明」後は、おやつとドリンクを囲みながら懇親ティーTimeです。
同時進行で希望される方に向け、個別相談も行われます。
懇親ティーTimeでは、専任教員や教務課職員とお話しすることができるので、保育実習のことや入学試験のことなど不安に思うことを質問される方が多く見られます。
実際の授業を見学することで、幅広い年齢の生徒・授業内容・クラスの雰囲気など体験することができ、不安な部分も解消できるかと思います。
ph_20240917_08
懇親ティーTimeと同時進行で、希望される方は施設長との個別面談となります。
国の支援制度に関することは、書面を見ながら説明を受けることができるこの機会にじっくりとお話しすることをオススメいたします!

令和6年度「体験授業&授業見学会」日程

平日開催の体験授業は、実際に行われている在校生の授業を見学できるのが特徴です。
どんな授業が行われているのか、授業の雰囲気など見ることができます。
ご予約はお電話または申込フォームにてご予約いただけます。

体験授業テーマ保育の魅力~共に育ちあう子ども・保護者・保育者~」
「保育の魅力~共に育ちあう子ども・保護者・保育者~」をテーマに全8回の体験授業を本校専任教員が担当。ぜひこの機会に「子ども達の素晴らしさと保育の魅力」を実感してください。

【第4回】2024年10月16日(水)
【第5回】2024年11月18日(月)
【第6回】2024年12月13日(金)
【第7回】2025年01月15日(水)
【第8回】2025年02月12日(水)
scroll-to-top