厚生労働大臣指定 保育士養成施設 こども學舎
|
令和6年度 第5回「体験授業&国の制度事例説明会」(実施報告)
TOPページ
こども學舎の紹介
▷施設長挨拶
▷教育理念・目標
▷特色
▷保育連携事業
▷学生紹介
▷近隣住居
▷通学定期券
入試・学費
▷募集要項
▷学費
授業・教員紹介
▷時間割
▷カリキュラム
▷教職員紹介
▷実習
▷授業・學舎内光景
進路・就職
▷就職先一覧
▷卒業生のコメント
▷卒業後の進路
国の制度
▷給付型
▷貸付型
Q & A
卒業生の皆様
HOME
▷
NEWS
▷
説明会のご案内
▷
実施報告
▷ 令和6年度 第5回「体験授業&国の制度事例説明会」(実施報告)
令和6年度 第5回「体験授業&国の制度事例説明会」(実施報告)
令和6年10月20日(日)に開催致しました「第5回 体験授業&国の制度事例説明会」の様子をご紹介致します。
本学
の専任教員 唐川先生による体験授業と、河村施設長による「こども學舎の特徴」と「国の制度の申請・利用事例」をご説明致しました。
※掲載している写真は、事前に掲載許可をいただいております。
【体験授業】
講師:唐川先生
当日行われた体験授業では、本学の専任教員である唐川先生に「保育はステキなお仕事〜保育の魅力〜」をテーマにお話をして頂きました。
〜担当講師より
〜
体験授業では保育士職を目指すみなさんと保育の魅力について考えてみました。
参加者の皆さんそれぞれに、保育士を目指す決意をしたきっかけや思いがありました。
「いつからでもはじめよう」…こども學舎は志高い皆さんを応援しています。
今後開催される体験授業にもぜひご参加ください。
お待ちしております。
■こども學舎の特徴、国の制度事例ご紹介
担当:河村施設長
内容①:「こども學舎の特徴」
保育士資格取得の必修授業は、月~金の9:30~12:05の午前のみ(2年制)。午後の時間は、保育補助者として勤務をする学生が多いなどの特徴説明がありました。
内容②:「国の制度事例説明」
1.専門実践教育訓練「給付金」
2.専門実践教育訓練「支援給付金」
3.高等職業訓練促進「給付金」
4.自立支援教育訓練「給付金」
5.札幌市保育士修学資金「貸付金」
6.北海道保育士修学資金「貸付金」
7.高等職業訓練促進「貸付金」
の7つの国の制度の概要と申請事例、そして複数を利用する併用事例などについてご説明致しました。
国の制度事例ご紹介後は、おやつとドリンクを囲みながら懇親ティーTimeです。
懇親ティーTimeでは、専任教員や教務課職員とお話しすることができるので保育実習のことや入学後不安に思うことを質問される方が多く見られます。
不安な部分も解消できるかと思います。
保育士の資格を取得するために、学費を支援する国の制度がありますが、どの制度が利用できる可能性があるかを事前に知ることで今後の計画が整理され安心できることも多いと思います。
個別相談では、他の人がいる状況では聞きにくいこともお話できますのでこの機会に利用することをオススメします!
令和6年度「体験授業&国の制度事例説明会」日程
日曜開催の体験授業は、国の制度事例紹介が1時間あるのが特徴です。
より具体的に、学生が利用する国の制度についてご説明いたします。
ご予約はお電話または
申込フォーム
にてご予約いただけます。
【第6回】2024年11月17日(日)
体験授業テーマ「子どもの行動をよみとくコツ」
【第7回】2024年12月15日(日)
体験授業テーマ「わかってほしい!ボクたちから見ている世界〜障害とともに生きていく子どもたち〜」
【第8回】2024年01月19日(日)
体験授業テーマ「大人の想像を超える子どもたち〜子どもっておもしろい!〜」
【第9回】2024年02月16日(日)
体験授業テーマ「子どもの遊びと発達〜好奇心を伸ばそう〜」