ご紹介
2023年5月2日|カテゴリー「ご紹介」
学内に学生のいない春休みの期間を活用して、学内の改装工事を行いました。

冬季間は寒く殺風景だった階段に、防寒と遊び心を盛り込んで、たくさんの陽を浴びてメキメキと大木に成長する木をイメージしました!!

木の中心には「太陽」をイメージする照明を設置しました。シャボン玉のようにキラキラ輝く、すてきな照明ですよ。

玄関入口を入ってすぐの壁面には素敵な看板と照明が!?
入学式のお花と一緒に1枚

「こどもルームまぁる」内に、児童用の手洗い場を新設しました!この機会に、棚も設置して収納も増えたので、運営しやすい環境になったと思います。
2023年4月7日|カテゴリー「ご紹介」

本日、2年生の新年度オリエンテーションを実施しました。
約10日間の春休みを終え、新年度を迎えることとなる大切な日となります。2年生は、保育園と施設での実習が3回行われることから、学生も教員もそこに向けて意識を高めている様子が印象的でした。

国が示す指針の通り、今年度からはマスクの着用は個人の判断に委ねることとなり、マスクを着用する学生、しない学生が混在するオリエンテーションとなりました。それぞれの考え方を尊重し、まわりを思いやる学生生活をおくってほしいものです。
2023年2月16日|カテゴリー「その他」

■学生からの嬉しいプレゼント!!
現在、本學に通う学生さんが、午後に文房具店で働いており、学内に併設する無料託児「こどもルーム まぁる」にクレヨンを寄贈してくれました。野菜でつくられたクレヨンなので、子どもが口にしても害がないという優れものです。嬉しいですね。

子ども達も嬉しそうに、アート制作活動をする様子がとてもかわいかったです。自身の幼少時代を思い起こすと、新しい色鉛筆やクレヨンを手にした時って、たまらなく嬉しいものでしたよね。