授業

2020年7月16日|カテゴリー「授業
blog_2020-0815_ph-01
■ゲストティーチャー

富岡バオバブ保育園 副園長 永澤正昭先生

7月15日の「こどもの遊び」の講義は、富岡バオバブ保育園副園長の永澤正昭先生から「乳児の遊び」をテーマにお話し頂きました。
乳児保育では「毎日、決まった人と決まった場所、時間を大事に!」という言葉が印象的でした。
抱っこの仕方やシフォン布を使った遊び、わらべうたも紹介頂きました。
何より、赤ちゃん人形を大事に優しく抱っこしながら柔らかに言葉をかける永澤先生の姿から、乳児保育の関わりの重要性を学び、保育職の魅力を再確認できました。
blog_2020-0815_ph-03
blog_2020-0815_ph-02
2020年7月9日|カテゴリー「授業
blog_2020-0807_ph-01
■ゲストティーチャー

大藤こども園 3名の先生

7月8日の「こどもの遊び」の授業では、大藤こども園の3名の先生をお迎えし、1歳児、2歳児の指導案に基づく設定保育の実際を学びました。手遊び、絵本の導入や、2歳児を対象とした食育の取り組みを紹介頂きました。
笑顔いっぱいの先生達の実践に、将来の保育士像をイメージしながら多くの学びとなりました。
blog_2020-0807_ph-02
blog_2020-0807_ph-03
blog_2020-0807_ph-04
blog_2020-0807_ph-05
2020年3月5日|カテゴリー「ご紹介
今年卒業になる2年生の皆さんが教室に飾り付けをしました。
自分たちの卒業式はできなくなったけれど、
とても可愛く・とても楽しくなるような教室になりました。

この教室で卒業式も、卒業パーティーも行われませんが
飾り付けをしてくれたこの教室はとてもステキで輝いています!

残り少ない授業、この教室での思い出をたくさん残してほしいです。
photo_01
photo_02
photo_03
photo_04
scroll-to-top