授業

2019年6月6日|カテゴリー「BLOG

こども學舎の校舎前に小さな、小さな花壇があります。今年で3年目になりますが、学生さんにアイディアを出してもらい、近隣の保育園児が訪れた際に楽しんでもらえるように工夫を凝らしました。園児の「このお花なぁに?」といった疑問に応えられるように、花の名前を展示しています。また、花壇の数か所に手作りの蝶々を展示していて、クイズの札には、「きいろのちょうちょうがいるよ。なんびきかな?」と質問があり、その札をめくると答えがあります。

子供達に楽しんでもらえると嬉しいですね。

ece968a093f0b2214fce21630a1c75b0-e1559806954129
2019年1月25日|カテゴリー「BLOG

昨日、札幌市の「平成30年度子育てママ再就職応援事業」が西区民センターで開催されました。 

こども學舎の1年生である久保田さんが、子育て・仕事・学業の両立を行う先輩ママとして、後輩ママさんの質問や相談を受けました。忙しくはなりますが、一歩を踏み出してみると「夢」を叶えることができるという前向きな話がとても印象的でした。

このような機会が学生の貴重な体験となること、また多くのママさん達の支えになることを願っています。

IMG_5658-e1548385152191
IMG_5656-e1548385173156
20375ced40379f1e8ea26f8e6c287f04-e1548385725806
http://kosodatemama-human.com/
urashi--e1548385740789
2019年1月25日|カテゴリー「BLOG

道内に多くの認定こども園を運営する学校法人北邦学園の、理事長 佐賀のり子先生をお招きして絵本にかかわるお話をして頂きました。


「子どもに聞かせるものだからこれでいいや」のように、妥協した作品を選ぶのではなく、子ども大人と同じく感じますので、「素敵」「悲しい」「面白い」「感慨深い」など大人が感じる作品を選択することが大切です。絵本の読み聞かせは、絵本の選定が大切であり、絵本のセレクトショップや多くの名作をご紹介頂きました。学生は前のめりになってお話に聞き入っている様子が大変印象的な授業でした。
IMG_5653-e1548384008186
IMG_5651-e1548384031743
scroll-to-top