Q1)なぜ「こども學舎」に通おうと思いましたか?
子ども達も大きくなり、以前からの夢だった保育士になろうと思い、資格の取得を目指そうと思いました。国家試験が年2回に増えたので受験に挑戦しようと考えましたが、独学で合格することは難しいと思い、保育補助の仕事をしながら通うことができて、卒業時には確実に取得できる「こども學舎」に入学することを決めました。
Q2)学業と仕事の両立をして思うことはありますか?
私は、正社員として勤務したい想いが強く、雇用の要件を満たすためには授業終了後の勤務だけではなく、通学前にも勤務する必要がありました。そのため勤務時間がながくなり、両立は大変です。ですが、卒業までは両立の生活を続け、自分の夢を叶えるために必要な時間だと思って頑張っています。私と同じように学業と仕事の両立を頑張るクラスメイトの姿も私の大きな支えになっています。
Q3)異年齢のクラスメイトが多い環境で学ぶことについて、思うことはありますか?
楽しいです。「人との出会いは宝物」だと思っています。職場でも小中高の同級生でもない、志が同じ仲間との出会いは、またとない機会だと思っています。クラスメイトから色々な話が聞けて楽しいです。
Q4)入学を検討中の方へ一言
私は保育士になるという夢を叶えるために入学しました。仕事との両立は忙しくて大変ですが、とても充実した時間を過ごしています。「下を向いて立ち止まっていても何も始まらない。前を向いて進まなければ夢は叶わない。」と思っています。一歩を踏み出すのは遅くなりましたが、今の努力は私にとってプラスになると思っています。
保育士になりたいとお考えの皆さんも是非、一歩前に進んでみて下さい。