BLOG

2019年8月29日|カテゴリー「BLOG
■「札幌大蔵学園」 × 「こども學舎」 の連携事業

札幌市内に、保育園・幼稚園を6ヶ所運営される、札幌大蔵学園との連携事業をご紹介致します。本連携は、「保育現場のアルバイト」「保育士資格のための学業」「住居」を一度に提供できる事業となります。経済的理由で進学を断念する高校生、奨学金に頼らなくとも進学でき、学費負担を大幅に軽減することのできる試みの一つとなります。

住居は希望される方を対象としており、特に遠方の高校生そして「児童養護施設」や「児童自立援助ホーム」で生活される生徒さんには社会的意義のある事業だと考えています。

□本連携の特徴
 札幌大蔵学園 
 ・保育現場のアルバイト ※保育士資格取得を目指す「こども學舎」の学生を対象。高校3年生が応募
 ・学園所有賃貸マンション ※月18,000円の賃貸料で提供(利用定員有)
 こども學舎
 ・入学金30万円全額免除
 ・学費納入は続きの分割

□見学会
保育園・幼稚園・学園所有賃貸マンション・こども學舎を一日で見学することができます。
 第1回:令和元年09月7日(土)9:00~14:30
 第2回:令和元年10月5日(土)9:00~14:30
 ※見学会参加には、事前予約が必要です。
  札幌大蔵学園本部 ☎:011-736-5241 または Mail:honbu@okura-gakuen.jp (担当:竹林・間嶌・嶋田)


20190829144747680_page-0001-e1567061943187
20190829144755319_page-0001-e1567061959781
2019年8月10日|カテゴリー「BLOG
■札幌新陽高等学校の「新陽セミナーSPICA」での講話

8月5日(月)、6日(火)の2日間にわたり、生徒と地域住民を参加対象とする、札幌新陽高等学校で開催する「新陽セミナーSPICA」に講師として、こども學舎の施設長河村が講話致しました。

新陽高等学校を運営する「学校法人札幌慈恵学園」は、「企業主導型保育事業 めぐみナーサリースクール」を運営しており、高校生の進路として「午前はこども學舎」で保育専門知識を習得し、「午後には めぐみナーサリースクール」 で保育現場でのアルバイトと両立する「奨学金に頼らない進学」についてお話をしてきました。 

保育士不足問題を深刻に捉え、保育士養成校と保育現場とが連携して取り組む時代になってきたと、いえるのではないでしょうか。こども學舎は、この他、保育園を運営する2つの法人との連携も進めており、一人でも多くの「保育士になる夢」をかなえられる環境構築に努めていきます。
0ad25a6fd6d706ac4b56b274a7010b5f-e1565410531107
6564ab6d8e999dcc93009c723f33aae4-e1565410547413
DSC0869-e1565410624468
DSC0870-e1565410595719
2019年7月18日|カテゴリー「BLOG
本學の学生(平成30年度生 小嶋智美)が取材を受け、
2019(令和元)年7月17日(水)の朝日新聞(朝刊)に記事が掲載されましたので、ご紹介します。
ec45bf10aeae262557e5ab39c0857cd7
2019年6月6日|カテゴリー「BLOG

こども學舎の校舎前に小さな、小さな花壇があります。今年で3年目になりますが、学生さんにアイディアを出してもらい、近隣の保育園児が訪れた際に楽しんでもらえるように工夫を凝らしました。園児の「このお花なぁに?」といった疑問に応えられるように、花の名前を展示しています。また、花壇の数か所に手作りの蝶々を展示していて、クイズの札には、「きいろのちょうちょうがいるよ。なんびきかな?」と質問があり、その札をめくると答えがあります。

子供達に楽しんでもらえると嬉しいですね。

ece968a093f0b2214fce21630a1c75b0-e1559806954129
2019年1月25日|カテゴリー「BLOG

昨日、札幌市の「平成30年度子育てママ再就職応援事業」が西区民センターで開催されました。 

こども學舎の1年生である久保田さんが、子育て・仕事・学業の両立を行う先輩ママとして、後輩ママさんの質問や相談を受けました。忙しくはなりますが、一歩を踏み出してみると「夢」を叶えることができるという前向きな話がとても印象的でした。

このような機会が学生の貴重な体験となること、また多くのママさん達の支えになることを願っています。

IMG_5658-e1548385152191
IMG_5656-e1548385173156
20375ced40379f1e8ea26f8e6c287f04-e1548385725806
http://kosodatemama-human.com/
urashi--e1548385740789
scroll-to-top