平成29年11月5日(日)14:00~16:00「第4回 制度を活用した就学事例説明会」を実施致しました。平成30年度入学生が申請対象となる制度について、併用できる各種制度の事例について、ご説明致しました。更に、同年入学生より拡充される「専門実践教育訓練給付金」について、多くのご質問を頂きました。
拡充された専門実践教育訓練給付金については表面コチラ 裏面コチラ
◆9:45~10:15
唐川香 教員(こども學舎 専任教員)
テーマ:子ども達が教えてくれる子育ての魅力!
◆10:15~11:05
奥村政佳 氏(元RAGFAIR/元保育士/横浜国立大学大学院修士課程在籍)
テーマ:挑戦する保育~5つのCH、2つのW~
◆11:35~12:25
てぃ先生(関東の男性保育士)
テーマ:世論に騙されるな!保育士は楽しい仕事だ!
◆13:40~14:10
大倉雄一 教員(こども學舎 専任教員)
テーマ:こどもの「できた」が増える保育心理学
◆14:10~15:00
高井博史 氏(とまと保育園 副園長)
テーマ:「食べること作ること」保育園での取り組み
◆15:00~15:45
てぃ先生((関東の男性保育士)
テーマ:これから先、本当に求められる保育士・園とは
◆15:45~16:30
奥村政佳 氏(元RAGFAIR/元保育士/横浜国立大学大学院修士課程在籍)
テーマ:守る保育~気象予報士・防災士の観点から~
※講話の中で紹介のありました以下についてご紹介します。
10月12日(木)に、1年生が実際に受ける授業を見学頂ける「第4回 一日体験入学」を実施致しました。
◆10:30~「保育内容演習(ことば)」
◆11:40~「保育内容演習(表現)」
一日体験入学の参加者としては、9名と多い方達にご参加頂きました。
「実際の授業を体験することが、雰囲気もわかりよかった。」
「分かりやすい授業で、自分が学んでいることがイメージできた。」
などの感想を頂きました。開催数を増やし各月に実施する予定ですので、皆様も是非ご参加下さい。
【次回 一日体験入学】
実施日:平成29年11月9日(木)
10:30~「保育内容演習(ことば)」
11:40~「保育内容演習(表現)」
ご予約はコチラから
平成29年10月8日(日)14:00~16:00「第3回 国の制度・学費説明会」を実施致しました。
実習について、欠席の取り扱いについて、午後に勤務可能な求人情報、制度の併用などについて関心が高く、第二期入学試験(10月31日出願締切)に向け、準備される方が多く参加されました。
(当日の内容)
1部(14:00~15:00)では、
こども學舎開校から現在に至る軌跡、特徴、出願方法、学費の納入方法、在校生が利用する北海道・札幌市の制度についての実例をご紹介しました。
2部(15:10~16:00)では、
一人親家庭の方を対象とした、北海道・札幌市の制度について在校生の実例を基にご紹介致しました。
【次回、国の制度・学費説明会】
平成29年11月14日(日)
◆1部 14:00~15:00
①こども學舎について
②在校生が利用する制度について(札幌市保育士修学資金貸付、専門実践教育訓練給付金など)
◆2部 15:10~16:00
ひとり親家庭対象の制度説明
①高等職業訓練促進給付金
②高等職業訓練貸付金
③母子父子寡婦福祉貸付金(技能習得資金)
※託児ルームが利用できます。利用される方は、開催2日前の17:00までにご予約下さい。(託児利用定員:7名)
ご予約はコチラから